雑談 2024年1月
from 💬雑談
2024/1/26
AI タイムラインの法制度周りのもあると整理に便利だと思うのでちょこちょこまとめたい。別ページのほうがいいかな?基素.icon
年表があるとXの言説をファクトチェックするときに素早くできて便利
同じ場所にあったほうが絶対分かりやすいnomadoor.icon
フィルター機能とか欲しくなってきたけど、ダメそうだったら別ページにしませう
例えばこう言う話題を書くとしたらどうおきますかね?基素.icon
@shujisado: https://www.yomiuri.co.jp/topics/20240125-SYT8T4936828/
ん?読売のオンラインの規約変更が凄いな。最近の新聞協会のトーン的に生成AIへの学習禁止は心情は察するが、データマイニング、クローリング、スクレイピングあたりも営利性とか関係なく全面禁止。ようするに検索やSNSも含めてネットから消えますという宣言かな?
https://pbs.twimg.com/media/GEqZCcNbIAA3LPP.png
各イラスト投稿サイトのAI作品の対応みたいな形式にするのもありかもwogikaze.icon
読売新聞オンライン利用規約の改定と情報解析の禁止Copilot.icon
下手に要約するのも誤解を増やすだけな気がして怖いですねぇ…nomadoor.icon
確かに各イラスト投稿サイトのAI作品の対応みたいに全文書いてしまうのはありだけど一覧性が低いかなぁ
簡潔さと情報量のバランス難しい基素.icon
やってみてだめならかえましょ
+1nomadoor.icon
2024/1/24
https://huggingface.co/spaces/vikhyatk/moondream1moondream1
https://gyazo.com/159493e801dd602a5e2258d79c0ed9f7
技術の無駄遣いが大好きw
流石のAIさんもこれがキャベツだとは思うまい…nomadoor.icon
2024/01/08
後半のサンプリングを荒いstep数で処理することで生成時間を短縮する
2024/1/16
stablediffusion A1111のm2mタブ(movie2movie) に Noise multiplier というパラメーターがあるとおもうのですが、ComfyUI上でこのパラメーターと同一の役割を持っているノード等
マシュマロって返信したら質問者さんに通知あるのかな?nomadoor.icon
無いはずです
Oh...意味なさそうだけど一応ツイートもしておこうnomadoor.icon
2024/1/14
comfyUIでSteerable-Motion試そうと思ったけれどメモリが足りずに怒られてしまう
本格的に4000番台のRTXが欲しくなる、、、
nomadoor.iconさんが画像生成をまとめ上げているので(?)強化学習をやるwogikaze.icon
強化学習の基礎と深層強化学習(東京大学 松尾研究室 深層強化学習サマースクール講義資料)#65a351275f1e0d00004f5a89
/icons/応援.iconnomadoor.icon
読み終わった
2024/1/12
めちゃめちゃ無印KSamplerのdenoise勘違いしてたnomadoor.icon
ComfyUI難しすぎない…?
アンケート
🦊image2image#65a0c34ce2dacc00004ddbd9
想定外の挙動すぎて笑ってしまった
wikiではないを見て驚いた記憶がwogikaze.icon
Set Latent Noise MaskノードとVAE Encode (for Ipainting)ノードの違い#64f1d4cfe2dacc00004636edここか
なんとなくわかってはいたけれどちゃんと人に説明しようとすると細かい勘違いがボロボロと…nomadoor.icon
ここでは見かけませんが、生成される画像のクオリティと言う意味で"画質"という単語を使われると混乱するマン
(やっべぇ辞書引いてみたらそっちの意味を含んでそう コトバンク)
画質=解像度ってイメージだったけど、確かに画の質ならなんでもそうか…nomadoor.icon
2024/1/6
work4aiとしてマシュマロを募集したら、Scrapboxわからん人からもツッコミしてもらえるんじゃないかと思ってるけどどうだろうnomadoor.icon
おもしろそうwogikaze.icon
マシュマロ
作った!
2024/1/4
リンクを2カラムレイアウトにするUserCSS
リンクが左に参りましたnomadoor.icon
ページ読み込みのときにちょっと下にガクンってなるのの解決法がわかりません!
再現できずwogikaze.icon
結構シンプルに書けたのは良かった
ナイスだwogikaze.icon
2024/1/1
あけましておめでとうございます!
今年は生成AI2年ということでゆるくやって参りましょうnomadoor.icon
どこどこwogikaze.icon
受験が来年なので時々来ることにしますわwogikaze.icon
思い出したくもないあの日々が始まってしまうのか…(ほぼMMOやってた人)nomadoor.icon
席だけは綺麗に保っておくんだぜ
受験🥣基素.icon